こんにちは!中国輸入コンサルタントの(Twitter/@kohaku_shacho)コハクです!
あなたは中国輸入の仕入れサイト1688アリババの具体的な購入方法について知りたいと思っていませんか?
私も中国輸入初心者のときは1688アリババの具体的な購入方法が分からず、とても悩みました・・・
そんな私ですが、今ではヤフーショッピングと楽天合わせて多い時で月に472万円売れて、月の利益は188万円ありました。下の画像が証拠画像です。

- 1688アリババから購入するメリットが分かります
- 1688アリババから購入するデメリットが分かります
- 1688アリババの具体的な購入方法が分かります
- オススメの中国輸入代行会社が分かります
- 中国輸入代行会社ラクマートで商品を購入依頼する方法が分かります
今回はそんな中国輸入仕入れの初心者の方に分かりやすく徹底解説していきます!
この記事を読めば1688アリババの具体的な購入方法とオススメな代行会社に関することは他の記事を見なくていいくらい網羅出来るでしょう。是非最後まで読んでください。
中国輸入商品の購入先1688アリババとはどのようなサイトか?
1688アリババとは1999年4月にジャック・マー氏によって創業された中国最大級のオンライン卸売市場で正式名称は1688.comになります。
1688アリババでは、中国で人気の商品、アパレル、工業用部品、農業用製品など色々な商品を取り扱うオンライン卸売市場です。
簡単にいうと中国国内向けの卸売サイトになります。中国国内向けの卸売サイトのため、商品単価がかなり安いということが特徴です。
同じ中国の仕入れサイトとして【aliexpress】がありますが、正直あまりオススメしていません。理由は下記記事に詳しく書いていますので、是非読んでみてくださいね。

【aliexpress】以外にも同じ中国の仕入れサイトとして【タオバオ】や【天猫】というサイトがあります。
【タオバオ】と【天猫】に関しては下記記事を是非ご参考にしてください。

中国輸入で1688アリババから購入するメリットとは?
1688アリババから商品を購入するメリットは4つあります。
- 商品数が非常に多いので、仕入れする商品に困らない
- 商品1つの仕入れ単価が非常に安い
- まとめ仕入れで商品単価を下げることが可能
- 1688アリババでどのような商品が売れているか分かる
商品数が非常に多いので、仕入れする商品に困らない
1688アリババは商品数が非常に多いので、仕入れする商品に困ることがありません。
例えば、1688アリババでiPhoneケースを仕入れる場合、下記画像のような多種多様なiPhoneケースを仕入れることが出来ます。これだけの商品数があれば、販売する商品にも困りませんね。

商品1つの仕入れ単価が非常に安い
1688アルババは商品1つの仕入れ単価が非常に安いです。
例えば、1688アリババでネクタイを仕入れる場合の単価は4.2元~50元と非常に安いです。4.2元は日本円に直すと約80円、50元は950円です。
日本でネクタイを購入する場合、ピンキリではありますが、ネクタイ1つで2000円~3000円する場合もあるので、かなり安く仕入れが出来ることが分かります。

まとめ仕入れで商品単価を下げることが可能
1688アリババではまとめ仕入れで商品単価を下げることが可能です。
例えば、1688アリババから下記画像のネクタイを仕入れする場合の商品単価は下記のようになります。

最小購入数(起批量):2個購入で1つの商品単価が6.6元(日本円で約125円)
50個~199個の購入で1つの商品単価が5.6元(日本円で約106円)
200個以上の購入で1つの商品単価が4.6元(日本円で約87円)
2個購入で1つの商品単価が6.6元(日本円で約125円)ですが、200個以上の購入で1つの商品単価が4.6元(日本円で約87円)と1つの商品単価が38円も変わってきます。
1つの商品単価が38円変わってくるということは、利益額が38円変わってくるので、かなり重要ですよね。商品仕入れする場合はなるべくまとめて仕入れることをオススメします。
1688アリババでどのような商品が売れているか分かる
1688アリババではどのような商品が売れているか調べることが出来ます。

例えば、1688アリババでどのようなiPhoneケースが売れているか調べたい場合は、赤枠の
上記画像の一番左の商品が1688アリババで一番売れているiPhoneケースになります。
それでは次に1688アリババで購入するデメリットについて説明します。
中国輸入で1688アリババから購入するデメリットとは?
1688アリババから商品を購入するデメリットは2つあります。
- 商品の質が実際に自分で見るまで分からない
- 中国の代行会社を経由しないと商品購入が難しい
商品の質が実際に自分で見るまで分からない
デメリットの1つ目は1688アリババで仕入れた商品の質は実際に自分で見るまで分からない部分です。
商品の質に関しては、1688アリババの商品ページの評価や商品ページ画像のクオリティでは実際のところ分かりません。
商品ページの評価が高くても評価がサクラレビューの場合もあるので、評価が良いから商品を仕入れようという考えは危険です。
商品を仕入れる場合は、最初は必ず少量にすることをオススメします。
中国の代行会社を経由しないと商品購入が難しい
デメリットの2つ目は1688アリババで商品を購入するには中国の代行会社を経由しないと商品購入が難しい点です。
1688アリババで商品を自分で購入するには工場と中国語のやり取りが必須になってくるので、中国語の読み書きが出来るレベルでないと難しいです。
中国人パートナーがいれば、1688アリババから商品の購入自体は可能ですが、以下のことを考えるとあまりオススメ出来ません。
- 中国人パートナーが信頼できる人物かどうか
- 商品購入時や配送時に何かトラブルがあっても対応してもらえるかどうか
中国人パートナーが信頼できる人物かどうか

中国人パートナーが本当に信頼できる人物か判断が難しい点です。中国人パートナーがあなたの血縁関係にある方であれば、まだいいと思いますが、クラウドワークスなどで応募してきた人に商品の購入を依頼するのは、とても怖いことだと思います。
あなたの大事な資金をそのまま持ち逃げされてそのまま再起不能になってしまうリスクもあります。
商品購入時や配送時に何かトラブルがあっても対応してもらえるかどうか

中国人パートナーに商品購入時や配送時に何か問題があっても対応してもらえるかどうかも重要な部分になります。
商品購入時や配送時には何かとトラブルがつきものですので、しっかりと対応してもらえる中国人パートナーか見極めが必要です。
以上のことから1688アリババから商品を購入する際は中国人パートナーに依頼するのではなく、中国の代行会社経由で商品を購入することをオススメします。
初心者にオススメな中国代行会社は下記記事をご覧ください。

次に中国輸入で1688アリババから購入する具体的な方法を説明していきます。
中国輸入で1688アリババから購入する具体的な方法とは?
結論から言うと、1688アリババで購入したい商品を探して中国輸入の代行会社に商品の購入を依頼する形になります。
- 1688アリババに会員登録する
- 会員登録後1688アリババから購入したい商品を探す
- 中国輸入の代行会社に商品購入を依頼する
それでは、それぞれ手順を解説していきます。
1688アリババに会員登録する方法
まず、1688.comにアクセスします。
アクセス後に【免费注册】をクリックします。
【个人账户注册】をクリックします。
下記の部分を記入していきます。
会员名:ログインID
登录密码:パスワード
密码确认:パスワード再入力
手机号码:携帯の電話番号(日本は+81です)

上記画像部分の記入が終わったら【验证码】を右にスライドして
创建网站账号的同时,我同意遵守:《阿里巴巴服务条款》及 《隐私声明》にレ点を入れて【同意并注册】をクリックします。
下記画像の赤枠部分の情報をそれぞれ記入していきます。
姓名:自分の名前を記入
性别:男性なら【先生】、女性なら【女士】にチェック
固定电话:携帯電話の番号を記入
公司名称:屋号を記入
您的职位:職種を記入
主营行业:扱っている商品カテゴリを選ぶ
主营产品:主に扱っている商品を記入
经营模式:其他をチェック
联系方式:住所を記入
お疲れ様でした!記入後に晴れて1688アリババにログイン出来るようになります。
試しにサングラスを中国語に翻訳して1688アリババで検索してみましょう!
1688アリババで商品検索をする方法について

検索すると、下記のようにサングラスの商品が表示されます。
【成交額】をクリックすると、1688アリババで売れているサングラス順に表示することが出来ます。

1688アリババの商品ページの見方について
今回は左から2番目の商品ページを見てみましょう。ページを開くと下記のようなページが出てきます。
【价格】がサングラスの価格になります。【起批量】がサングラスの購入数量で2-19個購入で65元、20-49個購入で63元、50個以上購入で59元になります。
※日本円への換算はおおよそ1元が19円ですので、50個以上購入の場合は19×59元の1121円がサングラス1つの原価になります。
※中国輸入の代行会社に購入依頼をすると、無料会員の場合は上記の原価にプラスして数%手数料がかかります。
サングラスの色を下記画像のように選ぶことが出来ます。

中国輸入の代行会社経由でどの色が売れ筋か確認することもオススメです。
また、Amazon、楽天、ヤフーショッピングなどでサングラスを販売しているライバルをリサーチしてどのような形、色、機能のサングラスが売れているか徹底的に調べましょう!
中国輸入のリサーチ方法に関しましては下記記事で解説しておりますので、是非みてくださいね。

次にオススメの中国輸入代行会社をご紹介します。
オススメの中国輸入代行会社について
オススメの中国代行会社は無料会員の場合はラクマート、有料会員はイーウーパスポートです。初心者の頃はこの2つの代行会社のみで良いでしょう。
ラクマート、イーウーパスポートともに何かトラブルなどがあっても最後までしっかりと対応してもらえる良い代行会社です。
この2つの代行会社が合わなかった場合は代行会社もたくさんあるので、新たに新しい代行会社を探す形で良いと思います。
次に中国輸入代行会社ラクマートでの商品購入依頼方法について説明します。
中国輸入代行会社ラクマートでの商品購入依頼方法について
購入するサングラスが決まったら中国の代行会社に商品購入を依頼しましょう。
今回の例では【ラクマート】で購入依頼をしてみます。グーグルで【ラクマート】で検索すると、下記画像のようなサイトが出てきます。
右上の新規会員登録をクリックします。

下記画像のように必要事項を入力して無料会員登録をしていきます。

新規会員登録後、ラクマートにログインします。
ラクマートにログイン後に先ほど1688アリババでリサーチしたサングラスのURLをコピーして下記の赤枠に貼り付けて【検索】をクリックします。

【検索】をクリックすると、下記画像ページに飛ぶので、購入したいカラーを選んで購入したい数量を選びます。

買い物かごへ追加します。今回のサングラスの場合は最小購入ロットが2個になるので、2個以上の購入が必要です。

買い物かごへ追加後、赤枠部分に商品が追加になります。【赤枠部分】をクリックします。

購入する商品にチェックを付けて【注文へ】をクリックします。
備考欄には中国の代行会社に商品の見てもらいたい部分や注意点などを記入しましょう。

オプションは必要に応じて選んでいきましょう。サンプル仕入れ時にオプションは不要です。
備考に代行会社に伝えたいことを記入して【注文を提出】しましょう。
無料会員の場合、最初は商品代金に対して手数料が5%かかります。今回のサングラス1つの値段が65元なので、3.25元、日本円で59円が手数料としてかかります。

【注文を提出】をすると下記画像のように【注文書提出致しました。】と出ます。
これで購入したい商品を代行会社に伝えることが出来ました。

この後に代行会社からサングラスの見積もり結果が来ますので、問題がない場合はそのまま購入してください。
購入は銀行振り込みかpaypalでのお支払いになります。paypalの場合は手数料としてお支払い金額の4%がかかります。
1688アリババで商品を仕入れが終わったら下記記事を参考にヤフーショツピングの商品ページ作成をおこないましょう。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は下記についてご説明させて頂きました。
- 1688アリババから購入するメリットについて
- 1688アリババから購入するデメリットについて
- 1688アリババの具体的な購入方法について
- オススメの中国輸入代行会社について
- 中国輸入代行会社ラクマートで商品を購入依頼する方法について
1688アリババから商品を購入するメリットは4つありましたね。
- 商品数が非常に多いので、仕入れする商品に困らない
- 商品1つの仕入れ単価が非常に安い
- まとめ仕入れで商品単価を下げることが可能
- 1688アリババでどのような商品が売れているか分かる
1688アリババから商品を購入するデメリットは2つありましたね。
- 商品の質が実際に自分で見るまで分からない
- 中国の代行会社を経由しないと商品購入が難しい
1688アリババの具体的な購入方法の手順は3つでしたね。
- 1688アリババに会員登録する
- 会員登録後1688アリババから購入したい商品を探す
- 中国輸入の代行会社に商品購入を依頼する
オススメな中国輸入代行会社は【ラクマート】、【イーウーパスポート】でしたね。
何かトラブルなどがあっても最後までしっかりと対応してもらえる良い代行会社ですので、オススメです。
是非、1688アリババで仕入れ商品をリサーチするときや代行会社を決める際の参考にしてくださいね!